カレー屋でカツカレーを注文すると
「この店とんかつ屋でもやっていけるんじゃない?」てレベルのお店があります
・・・てことは
はい、今日のテーマは【カレー屋でもやっていけんじゃない?】で、とんかつ屋さんにします

神田小川町の「ポンチ軒」さんです
場所は食べログからご確認ください
ここはオープンの頃から知っていて大人気のお店です
ビブグルマンにも選ばれていましたね
なので最近は入店できずあきらめることも良くあります
11時15分開店なので今日はそこに照準を合わせ来店
ロースカツ上も捨てがたいが初志貫徹
「カツと特性カレー」1,100円にします
カツが揚がるまで少し時間がかかるのでカウンターのキムチをつまみ待ちます
豚汁です

カレーはたっぷり入っています
ひき肉の入ったサラサラ系のカレーです
カツをカレーにディップしてパクッ、うま~
カツを美味しく食べるソースとしても絶品です
たっぷりのとんかつを食べたい人は定食を注文して
「ちょこっとカレーソース」350円を注文すればオッケーです
しかしこの店のカレー人気のため売り切れることもあります
以前土曜日の13時30分に来たらすでにカレー終了でした
その時はショックを癒すために・・・

「厚切りロースカツ」3,000円を食べて帰りました

分厚いぞ!
お小遣いに余裕があるときに「特ヒレ丸ごと一本揚げ」4,200円(だったと思う)に
「ちょこっとカレーソース」をつけて究極のポンチ軒カツカレーを食べてみたいです
ご馳走様でした
ポンチ軒 (とんかつ / 小川町駅、新御茶ノ水駅、淡路町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
ランキングに参加してます。お立ち寄りのついでにポチって下さいな♪